CMSってよく聞くけど??
ホームページ制作において、CMS(Content Management System)の選び方は重要です。CMSは、Webサイトの更新や管理を行うためのシステムで、ビジネスや個人のニーズに合わせて様々なものがあります。
広く使われているものはもちろん、制作会社が独自に開発しているCMSもあり、果てはクライアントのためにオリジナルで開発されているものをあります。
そこで今回は、ホームページ制作会社がおすすめするCMSを3つご紹介します!
CMS3つ厳選してみました
Joomla
最初にご紹介するCMSは、Joomlaです。Joomlaは、オープンソースのCMSです。WordPressに比べると少しハードルが高いですが、大規模なWebサイトやECサイトの構築に適しています。多言語対応やアクセス解析などの機能が充実しており、企業や団体のWebサイトなどに適しています。管理画面が直感的であり、拡張性が高く、多くのプラグインやモジュールがあるため、カスタマイズ性も高いです。
Drupal
次にご紹介するCMSは、Drupalです。Drupalは、WordPressやJoomlaに比べると、専門性が高く、大規模なWebサイトや業務システムの構築に適しています。高いセキュリティ性が特徴で、攻撃から保護するための強力なセキュリティ機能が備わっています。
WordPress
最後にご紹介するCMSは、WordPressです。WordPressは現在Webサイトの4割ほどのシェアを取っている人気のCMSです。無料オープンソースのCMSでありながら、拡張性が高く、多くのプラグインやテーマがあるため、カスタマイズ性も高いです。さらに、SEOにも優れており、検索エンジンにも利用しやすいです。WordPressで提案する制作会社がとても多い印象です。(弊社ももちろん!)
しかし、セキュリティには注意が必要です。人気が高いゆえに、とてもハッカーに狙われやすく、しかもセキュリティを突破されることもしばしばあります。このあたりは制作会社に相談するなど、徹底した対策が必要になります。
どれがいい??
メリット・デメリットを自分たちに合わせて考えないといけませんが、利用率で言えば、WordPressが圧倒的です。そこから考えると、
- 自分で作っていてトラブルが起きた
- 制作会社を変えることになった
- 情報が充実している方がよい
このように思ったときに、対処できる制作会社が多いのはWordPressということになります。
私の知っている限りでは、(近隣では)残り2つを主に提案されている会社さんは数社しか表に出られていません。
どうせある程度に知識が必要なら、誰か聞ける人や会社が多いほうがいい気がしますよね。
まとめます
いかがでしたでしょうか。(アフィリエイトでめっちゃあるまとめセクションのあいさつ ww)
この記事では、ホームページ制作会社がおすすめするCMSのトップ3をご紹介しました。WordPress、Joomla、Drupalの3つはそれぞれ特徴やメリット、デメリットがありますので、自分のニーズに合わせて選ぶことが重要です。また、CMSを使用する上では、セキュリティ対策も忘れずに行うことが大切ですので、そこをないがしろにする会社は選ばないほうが無難です。今のところ、弊社クライアントさんで乗っ取りとか遭われていないので、自身を持っています。
ホームページ制作において、CMSの選び方が重要ですので、是非参考にしてください\(^o^)/