2014 アーカイブ
3000件の記事をXOOPSのからwordpressのカスタム投稿へ流し込む必要があったのでメモ。
手打ちとかやってらんないし :cry:
使用したプラグイン
Really Simple CSV Importer
https://wordp...もっと読む
カスタムフィールドテンプレートで特定のユーザー情報を指定して表示。
カスタムフィールドテンプレートで表示ユーザーを3項目分、作成して、ID指定でユーザー情報を表示する。
カスタムフィールドテンプレートの設定
[S1]
type = text
size = 4
label = 店舗ID
blank = tru...もっと読む
予約受付機能を実装する。
最近ホームページに予約受付関連の機能を実装したいという依頼が重なったのでメモ。予約受付のみ、実店舗で支払いの場合。シンプル予約システム(MTS Simple Booking C)でまるっと解決します☆有料版もありますが無料で十分すごい。カレ...もっと読む
WordPress4.0へアップグレード後のトラブル
投稿の編集画面でテキストのショートコードボタンがでてこない~と思ったら
AddQuicktagが原因でした。
一回削除して、最新版をインストールしなおしたら問題なし。
てかプラグインアップグレードのお知らせ表示を最近見てないな。。。なんかや...もっと読む
MTS Simple Booking Cの登録時に9時間ずれた&挙動がおかしいので調べてみた。
まずプラグインのバッティングか?と調べてみた。
プラグインの競合について
上記リンク先にあるプラグインは使ってないし、MTS Simple Booking Cのプラグイン全てをとめてもダメだったので
テンプレートの問題化と調べたら、、ビンゴ...もっと読む
お問い合わせフォームの電話番号フォーム等の入力を半角にする。
解決法
対象のinputタグに
CSSにて「ime-mode: disabled;」を指定する。
終。。。
※注 半角英数字になる
(さらに…)...もっと読む
条件検索に便利な「FE Advanced Search」のバグ?バッティング?不具合対策
Wordpressで条件検索導入するなら「FE Advanced Search」がすっごい便利なんですが、公式の不具合・問題点に現段階で載ってないのでメモ。
一応報告は前にした気がするからいつか改善されたらいいなー。。てか僕だけ??
不具合...もっと読む
パンくずプラグイン「Prime Strategy Bread Crumb」、カスタム投稿アーカイブへのリンクをカスタム分類にも表示してみた。
wordpressのパンくずプラグイン「Prime Strategy Bread Crumb」Googleの検索結果ページでもパンくずリストを表示する「microdata」化もしっかりできて便利なのだが、トップページとカスタム分類で作ったタ...もっと読む
正しいパスワードとIDなのに、急にログインできなくなったとおもったら。。。
正しいパスワードとIDのはずなのにログインできない。。なぜ??ハッキング??とあせって
いろいろとやってました。
とりあえずプラウザのクッキー削除。。。。。違うか。
ログイン画面からメールでパスワード再発行。。。。だめなの!?
おのれ!...もっと読む
表示速度と使いやすさからレンタルサーバの比較メモ。ヘテムル。エックスサーバ。お名前.com
CMS(wordpress等)を利用した場合、どーしてもホームページの表示速度は重要な問題。
なのでメモです。速さ順です。
実際に使用した結果としてエックスサーバーが無難。
表示速度、処理速度さえ上がってくれたらヘテムル 最強。
■...もっと読む